fc2ブログ

わたぐも保育園 2017

わたぐも保育園からのお知らせです。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP1歳 うさきぐみ ≫ うさぎ組だより 3月号

うさぎ組だより 3月号

本日、うさぎ組だより3月号が配布されました。


「うさぎ組」での一年間も残りわずかとなりました。この一年間で、子どもたちは心も身体も大きく成長しました。4月からは、いよいよ「りす組」に進級いたします。進級への期待を高め、意欲的に生活できるようにしていきたいと思います。


進級にむけて

○3月27日(月)にクラス移動があります。
 3月24日(金)のお迎えまでに、引き出しに入っている荷物をすべて袋にまとめ、ロッカーのリュックに掛けておいてください。
  
○保護者会があります。
 4月6日(木)17:30~18:00 
 詳細は、「平成29年度 保護者会について」のプリントをご確認ください。

○連絡帳は今年度使用したものを、引き続きご使用ください。(購入を希望される方はお申し出ください)
 連絡帳の内容は、体調の事や伝達事項のみ記入してください。園からの連絡も同様となります。
 活動内容は、廊下に掲示してあるクラスのホワイトボードで確認をしてください。

○リュックサックの用意をお願いします。
 4月3日(月)よりリュックサックでの登園となります。
 「パジャマ袋」「手拭きタオル」など、毎日の持ち物全てが入る大きさのものをご用意ください。

○防災頭巾のサイズをご確認ください。
 乳児用の防災頭巾をご使用している方は、幼児用の防災頭巾をご用意ください。
 (保育園で購入することもできます)

○布団は引き続き「同じ番号」を使用します。
 お間違えのないようにシーツ交換を行ってください。


一年を振り返って

「元気いっぱい」という言葉がとてもよく似合う子どもたち!出来る事が増え、お着替えや食事等の身の回りの事は、「自分で!」「先生みてて!」と、自信を持って取り組めるようになりました。遊びの面では、お友だちと言葉のやり取りをしながらごっこ遊びをしたり、園庭では、「よーい、どん!」と全力で追いかけっこ!!満面の笑みで遊ぶ姿に、私たちも、いつもたくさんの元気をもらっていました。
一年間はあっという間でしたが、子ども一人ひとりの健やかな成長を間近で見守る事ができ、大変嬉しく思っております。至らないところも多くあったと思いますが、保護者の皆様のご理解、ご協力に心より感謝しております。 
本当にありがとうございました。

うさぎ組担任



※WEB上には載せられない情報があります。必ず配布されたおたよりで確認してください。
スポンサーサイト



1歳 うさきぐみ | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

わたぐも保育園

Author:わたぐも保育園
 ★認可保育園★
社会福祉法人 福治会
 わたぐも保育園

・平成16年4月1日 開園

理事長:福田 亨
園 長:福田 亨
副園長:福田治紀

住所:市川市原木2-10-13
電話:047-329-6006
FAX:047-328-0500

定員:60名
(0歳:6名、1歳:6名、2歳:9名
3歳:13名、4歳:13名、5歳:13名)
開園時間 07:15~19:15
   (土曜日 07:15~17:30)
休園日 日曜・祝日、年末年始(12/29~1/3)

・産明け保育(生後57日より)
・延長保育
・地域子育て支援センター 併設

★園見学は要電話予約。
 毎週金曜日の11:00のみ実施★

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ