本日、きりんぐみだより9月号が配布されました。
子ども達が楽しみにしている運動会まで、残りわずかとなりました。
「もうすぐ運動会だね」「かけっこ頑張る」と、お話ししながら張り切って練習している「きりん組」です。運動会当日は、どんな表情を見せてくれるのか楽しみです。
運動会について日 時 10月 1日(土)
場 所 市川市立信篤市民体育館(原木中山駅徒歩 2分・宮﨑米穀店前)
持ち物 水筒・外靴を入れるビニール袋(保護者の方もお持ちください)
服 装 遊戯の衣装(白いTシャツ・黒い半ズボン)
※ 朝から着てきてください。
※ 競技は、裸足で参加します。上履きは、使用しません。
名 札 必要ありません
詳細は、後日配布される「運動会について」のおたよりをご覧ください。
きりん組が参加する競技について開会式 『 ディズニー体操 』
開会式後、全園児で体操をします。
遊 戯 『 ゆめのタネ 』
赤色と水色のポンポンを持ち、曲に合わせて踊ります。
合同競技 『 かけっこ 』
うみかぜ保育園「りんごぐみ」の、お友だちと競争をします。
親子競技 『 大玉転がし 』
お子さんと大玉を転がして、うみかぜ保育園「りんごぐみ」と競争をします。
※ 保護者の方も、動きやすい服装でご参加下さい。(裸足での参加になります)
※ 詳細については、後日、クラスに競技図を掲示しますので、そちらをご確認ください。
なお、ご不明な点がありましたら、担任までお尋ねください。
※WEB上には載せられない情報があります。必ず配布されたおたよりで確認してください。
スポンサーサイト