本日、プールについてのお知らせが配布されました。
水の感触が心地よい季節となってきました。いよいよ子どもたちが、待ちに待っていたプールが始まります。
プールは下記の予定で行いますので、水着・タオル等の準備を各クラス掲示で確認してください。
プール遊びを控えていただく病気もありますので、ご確認下さい。
プール実施日 *
赤字がプール実施日です。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
7月 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
8月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※ プールは、基本毎週火・木曜日に実施します。(持ち物は、各クラス掲示で確認してください。)
※ シャワーは6月27日(月)から毎日実施します。(持ち物は、各クラス掲示で確認してください。)
※ ひよこ組の沐浴開始については、クラス便りでお知らせします。
※ 一人ずつプール・シャワーカードを配布しますので、登園時に毎日持参し必ず体温と○×の記入をお願いします。
記入例) ○ … できる × … できない
※ 寝起きの体温は低くなっていますので検温は、登園前にお願いします。
※ 記入がない場合は、シャワー・プールは利用出来ません。
また、
電話による連絡は誤りのもととなるため受付はできません。 ご協力をお願い致します。
※ プールに入る時は体力を消耗しますので、体調が少しでも良くない時は控えて下さい。
また、「中耳炎」「水いぼ」「喘息」「アトピー性皮膚炎」等はプールに入ることによって悪化する場合がありますので、医師に相談し許可をもらってください。
熱がなくてもプールに入れない病気プール熱(咽頭結膜炎) | 治癒証明書が必要です |
流行性角結膜炎 | 治癒証明書が必要です |
とびひ(伝染症膿痂疹) | |
手足口病 | |
ヘルパンギーナ | |
上記の病気の他、「伝染性の病気」の場合は、プールには入れません。
保育園は集団生活のため、ご了承ください。
※WEB上には載せられない情報があります。必ず配布されたおたよりで確認してください。
スポンサーサイト